コーヒーとはまた違った良さがある、イタリアを本場とするエスプレッソ。
日本でもエスプレッソはとても人気で、コーヒーメーカーと共にエスプレッソマシンも多く存在します。
今回ご紹介するキンボはエスプレッソに長けたコーヒーブランドなので、本場の味をそのままに再現してくれています。
イタリア人も愛してやまないエスプレッソを、キンボのおすすめとあわせてご紹介します。
この記事を書いた人
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒー豆やアイテム、コーヒーの役立つ知識などについてご紹介しています。
LINE公式アカウントとお友だちになってくれた方限定で、特別プレゼント企画も準備中!
ぜひとも友だち登録してみてください♪

もくじ
キンボ(KIMBO)とは

キンボの本社はイタリア・ナポリのガレリア・ヴァンビテッリにあります。工場も同様にメリート・ディ・ナーポリに構えています。
イタリアの小売市場としては第2位を誇るシェア率で、イギリスのロンドンには子会社を創設しているほどの人気。
イタリア人にとって長らく愛され続けてきているコーヒーブランドであり、職人たちの技術を継承してきた真のエスプレッソが楽しめます。
キンボコーヒーの特徴
50年以上の歴史を誇るキンボは、エスプレッソの聖地に本社を構える企業。
全世界で50ヶ国以上の人に愛されており、一軒のカフェからその全てが始まっています。
エスプレッソ聖地による本場の味を再現

ヨーロッパは昔からコーヒーの中心地として知られていましたが、エスプレッソはイタリアを代表する飲み物でもあります。
様々な原料がナポリへと運び込まれて、職人の技術によって美味しいエスプレッソへと変化していきました。
南イタリアで愛されているブランドでもあるため、本場の味を楽しめるのはキンボだからこそです。
本場イタリアのコーヒーを味わいたいならキンボ

エスプレッソといえばイタリア。まさに本場といえるイタリアのエスプレッソも、日本で味わえます。
キンボのエスプレッソは本場さながらで、生豆調達会社である『INTERKOM S.p.A.』は、ナポリで多くのコーヒーメーカーが仕入れている会社です。
ここにナポリの職人たちが50年以上の歳月をかけて培ってきた技術を用いて、最適なロースト・ブレンドを行っています。
[関連]イタリアンコーヒーとは?エスプレッソの種類やおすすめのコーヒー豆
生産者の生活安定と供給安定への取り組み

近年では多く見られるようになったコーヒー関連の認証は、コーヒー生産者を守るためでもあります。
環境保全はもちろんのこと、コーヒー生産者の労働環境を守り、成長し続けるための取り組みが行われています。
キンボではそうした取り組みを行ってきたため、数々の認証を受けており、安定した供給でコーヒーを楽しむことができるのです。
キンボの口コミ評価
またパッケージデザインが可愛らしいものが多いので、ギフトにもおすすめのコーヒーですよ。
コーヒーはネット通販サイトでの購入がお得!
アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!
楽天サービスを使うほどに、お買い物でポイントアップ!
ひつじの珈琲タイムのLINE公式アカウントがオープンしました!
コーヒータイムを彩るおすすめのコーヒーアイテムや、コーヒーについて役立つ知識などについてご紹介しています。
ぜひとも友だち登録してみてください♪

キンボのおすすめエスプレッソ・コーヒー
No.1 キンボ プレミアム
キンボ
プレミアム
参考価格 2,992円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
まさに本場の苦味とコクがあるプレミアム
しっかりと焙煎されたコーヒー豆は、アラビカ種とロブスタ種が50%ずつブレンドされています。
酸味はほとんど感じられず、焙煎された芳ばしさと濃い目の味わいがエスプレッソ感を強めてくれています。
苦味とコクが強いもののキレもよく、雑味などが残らないのもおすすめのポイントです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル、インド |
焙煎 | 深煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.2 キンボ トップフレーバー
キンボ
トップフレーバー
参考価格 3,607円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
香りを重視するならトップフレーバー
エスプレッソ用のコーヒー豆ですが、そこまで苦味やコクが強いわけではなくスッキリとした一面も。
バランスの良さに定評があるため、よりスッキリとした印象を受けることでしょう。
甘みや酸味が優しく感じられるので、上品であり繊細な味わいとなっています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル、ペルー |
焙煎 | 浅煎り |
品種 | アラビカ種 |
No.3 キンボ エクストリーム
キンボ
エクストリーム
参考価格 4,330円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
芳醇なアロマとフルボディの味わい
アラビカ種65%とロブスタ種35%をブレンドしている、特徴的な香りのエクストリーム。
本場ナポリにある老舗グランカフェなどでも愛用されており、ナポリを象徴する味わいとも言えます。
香りはとても力強くスパイスのようであり、ドライフルーツやダークチョコレートのような濃厚さも併せ持っています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル、コロンビア |
焙煎 | 深煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.4 キンボ エキストラクリーム
キンボ
エキストラクリーム
参考価格 2,966円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
酸味が苦手な人なら間違いなしのエキストラクリーム
アラビカ種40%、ロブスタ種60%でブレンドされており、ロブスタ種の独特な味わいも楽しめるエキストラクリーム。
かなり苦味が強く出ており、酸味はほとんど感じられないので、酸味嫌いな人にこそおすすめ。
ほどよいコクと印象的な苦味が明確であるため、ミルクと合わせればまろやかで香り立つ味わいになります。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | コロンビア、インド |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.5 キンボ プレステージ
キンボ
プレステージ
参考価格 3,625円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
酸味と苦味のバランスがよいプレステージ
中煎りであり酸味や苦味のバランスがとても良い、全体的に整っているプレステージ。
ブラジル、ペルー、インドなどのコーヒー豆をブレンドすることで整った味わいを実現しています。
苦味が強すぎないためほどよい甘みも感じられる、洗練された味わいとなっています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 1kg |
産地 | ブラジル、ペルー |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.6 キンボ ナポレターノ
キンボ
ナポレターノ
参考価格 1,076円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
ほどよい酸味でスッキリと飲めるナポレターノ
エスプレッソマシンによって挽き方や抽出量次第では、様々な香りを楽しめるナポレターノ。
とても濃厚でボディ感がかなり強く、芳ばしいアロマと豊かなチョコレート風味を楽しむことができます。
ほどよい酸味もスッキリとさせてくれるので、優雅な印象も与えてくれますよ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 250g |
産地 | ブラジル、ペルー |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.7 キンボ ゴールド
キンボ
ゴールド
参考価格 1,453円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
最高級アラビカ豆を使用したゴールド
中南米の高地で栽培されている最高級アラビカ種のみで作っているブレンド。
ちょうどよいロースト具合なので上品なチョコレートのような甘みと香りを楽しむことができます。
全体的にバランスが取れているので、酸味と甘みをより楽しめるような仕上がりとなっています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 250g |
産地 | ブラジル、エルサルバドル |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種 |
No.8 キンボ インテンソ
キンボ
インテンソ
参考価格 1,084円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
ココア風味アロマのインテンソ
ブラジル、インド、ベトナムなどのコーヒー豆をブレンドし、はっきりとした苦味と甘みのあるインテンソ。
甘みの中にはスパイスのように香るアクセントが感じられ、力強い味わいを楽しむことができます。
ときにはココアのように濃厚で、アイスコーヒーとしても楽しめる味わいとなっています。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 250g |
産地 | ブラジル、インド |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.9 キンボ デカフェ
キンボ
デカフェ
参考価格 1,111円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
クリーミーな香りとアロマのデカフェ
適度にカフェインを抑えたデカフェは、風味を落とさないように高度なカフェイン抽出プロセスを使用。
エスプレッソが本来持っているクリーミーな香りと、引き立つアロマをそのままに残しています。
アロマの一角にはドライフルーツのように甘く芳醇な香りも楽しむことができますよ。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 250g |
産地 | ブラジル、ペルー |
焙煎 | 中煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
No.10 キンボ 有機豆フェアトレードオーガニック
キンボ
有機豆フェアトレードオーガニック
参考価格 27,923円
Amazonプライムでお得にお買い物♪
PayPay支払いならポイントが貯まる!
楽天サービスを使えば使うほどお得☆
有機栽培のライトなオーガニックコーヒー
有機栽培されたアラビカ種とロブスタ種を使っており、絶妙なブレンドがクセになるオーガニック仕様。
浅めの焙煎により華やかな香りが特徴的で、酸味とほどよいコクのバランスが良いです。
エスプレッソはもちろんのこと、ドリップコーヒーにしても美味しく楽しめるオーガニックコーヒーです。
レビュー
- 酸味
- 苦味
- 甘み
- 香り
- コク
- コスパ
▼商品情報
内容量 | 6kg |
産地 | ニカラグラ、ペルー |
焙煎 | 浅煎り |
品種 | アラビカ種、ロブスタ種 |
キンボのおすすめエスプレッソ・コーヒー一覧表
エスプレッソはイタリアやフランスを中心として親しまれており、そうした中心地で愛されているからこそ本場の味を再現することができています。
普段なかなか飲む機会がないという人も、ぜひこの機会に本場のエスプレッソを楽しんでみてください。
No | 商品 | 商品名 | 参考価格 | 購入先 | 内容量 | 産地 | 焙煎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | キンボ プレミアム | 2,992円 | 1kg | ブラジル、インド | 深煎り | |
2 | ![]() | キンボ トップフレーバー | 3,607円 | 1kg | ブラジル、ペルー | 浅煎り | |
3 | ![]() | キンボ エクストリーム | 4,330円 | 1kg | ブラジル、コロンビア | 深煎り | |
4 | ![]() | キンボ エキストラクリーム | 2,966円 | 1kg | コロンビア、インド | 中煎り | |
5 | ![]() | キンボ プレステージ | 3,625円 | 1kg | ブラジル、ペルー | 中煎り | |
6 | ![]() | キンボ ナポレターノ | 1,076円 | 250g | ブラジル、ペルー | 中煎り | |
7 | ![]() | キンボ ゴールド | 1,453円 | 250g | ブラジル、エルサルバドル | 中煎り | |
8 | ![]() | キンボ インテンソ | 1,084円 | 250g | ブラジル、インド | 中煎り | |
9 | ![]() | キンボ デカフェ | 1,111円 | 250g | ブラジル、ペルー | 中煎り | |
10 | ![]() | キンボ 有機豆フェアトレードオーガニック | 27,923円 | 6kg | ニカラグラ、ペルー | 浅煎り |
キンボはカプセルコーヒーも美味しく楽しめる!

キンボからはカプセルコーヒーなども販売されており、カプセル式コーヒーメーカーで手軽に飲めるようになっています。
ネスプレッソマシンにセットすることで手軽なエスプレッソが楽しめて、本場の味を体験できます。
コーヒー豆やコーヒー粉だけでなく、カプセル式コーヒーやリキッドコーヒーなども多く展開していますよ!
▼あなたにおすすめの記事▼
この記事を書いた人
編集部ライター
喫茶店で豆を選んでみたり、淹れ方を変えてみたりと至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。
あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。
薄いコーヒーは麦茶の味。カフェイン中毒にならない程度にがぶ飲みしつつ記事を書いています。